◇たまにはマターリとのれるオープンもいいですよね。
気を張らないで気楽に楽しく乗れるライトウェイトな・・あえてフルオリジナルのミゼット1500がやってきました。本当に大事に保管されていたようで一度も変えられていない幌も40年近くが経っても奇麗なままで後ろも良く見えるくらいです。もちろんワンオーナーです。
【 臨時休業と代替営業日のお知らせ 】
いつもお世話になっております。4月9日以降に海外出張が重なる日がありますので、下記の通りに営業日と受注方法を変更させていただき営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
4月第二週 9日~
9日(月曜) |
10日(火曜) |
11日(水曜) |
12日(木曜) |
13日(金曜) |
14日(土曜) |
通常営業 |
通常営業 |
通常営業 |
臨時休業 |
通常営業 |
代替営業 |
通常受注 |
FAX受注 メール受注 |
FAX受注 メール受注 |
FAXおよびメール受注可ですが翌日発送です |
FAX受注 メール受注 |
通常受注 |
通常発送 |
通常発送 |
通常発送 |
発送なし |
通常発送 |
発送有り |
倉庫に長い間眠っていたパーツもご紹介します。今回はブログがだいぶ遅れてしまいましたが(^^;
先週にFBでもご紹介した記事です。
あ、そのまえに!現在、ドゥトレーディングのFacebookは二つあります。
【FB本館】 ドゥトレーディング https://www.facebook.com/DOTradingCoLtd/
こちらではイベント情報、ブログ情報、パーツ情報を総合的にお知らせしています
【FB別館】 D.O.Tradingパーツ&アクセサリー https://www.facebook.com/dotradingPARTS/
ここではパーツ情報に関してをどんどんアップしていきます。そのなかでも関心度の高めなパーツやトピックな情報があれば本館にもシェア、または再投稿していきます。
つまり、普通の情報であれば本館(ブログ連携)を見て頂いて・・・・英国車パーツにドはまりな方(^^;であれば・・ぜひ別館もあわせてご覧ください!
今回のパーツはまずこれから
ヘッドガスケットSETを作ってほしいというリクエストを昨年からいただいていましたが・・・あっという間に一年近くになってしまって(>_<) お待たせいたしました!
ちゃんと使えるガスケット・シールで構成した1275cc用ヘッドガスケットSETをラインナップしました。
http://www.do-td.co.jp/shop/17_980.html
Introduction of New Product
We have spent two years designing and planning this new product, and has taken
us a further eight months to engineer and manufacture. Now, we can finally
present our new steering wheel. The Historic 335F.
【Background/Start of Production】
Many steering wheels for the classic or vintage cars including Classic Mini, are no longer produced and very hard to find in the steering wheel market nowadays. It is getting difficult for us to meet our customers’ needs with only a few choices in the market. Some classic-style British steering wheels are still produced, however their quality is not balanced with the soaring prices. This is what I have been struggling to tackle for a long time as one of British car parts importers. Even secondhand vintage steering wheels are far from affordable prices and also rare to encounter the one to be kept in a good condition. In this situation, my peer specialists, dealing with vintage British car parts for years, told me they were bearing the same problem with mine. Our broad and deep discussion and development have finally produced this new steering wheel “335F”.
[ 実は2年前から計画を始め8か月をかけて新製品ステアリング335Fがやっと完成しました。この期間はなかなかブログも更新できず(>_<)大変に忙しい状態でしたが・・・いろんな人達のご協力により3月より販売開始です。ブログでも追ってこの期間の製作記を書いていきたいと思いますが・・大変長くなりそうなのでまずは簡単に?新製品のご案内申し上げます ]
今年も恒例のニューイヤーミーティングat日産スタジアムに出店いたします。
1月28日 横浜市 日産スタジアム パーキングスペースにて
詳しくはfacebook↓
https://www.facebook.com/events/1499114776842499/permalink/1524141997673110/
商品カテゴリー「限定品・当時物 2」の中に登録しました。
http://www.do-td.co.jp/shop/index.html
FAABの方がこちらです
http://www.do-td.co.jp/shop/64_971.html
純正ヒーターバルブが生産中止になってからリプロダクションのものが何社かリリースされましたが・・・トラブルが発生する確率が高かったので、以前から96以前に流用していた日本製(DENSO系)のものを97以降用にブラケットを製作して簡単に取り付けられるように製作しました。